頑張り屋
この半年ほど一緒に頑張ってくれているバスケシューズ
とても気に入って履いているんだけど。。
週4~5日のバスケの練習のせいで・・( ´△`)アァ-

かなり限界が近くなってきたんだよね・・・

ソールの溝が浅くなって、グリップがなくなった時はグラインダーで、溝を作って対処して
ソールが剥がれてきたら 接着剤付けて修理して・・・・
でも・・・・
限界の様です、、、、もう少しだけ頑張ってくれ~~!
しかし・・
最近のシューズってコストパフォーマンス弱いなぁ・・と思うのはわたしだけでしょうかぁ?
昔のシューズは本皮を使って そして天然ゴムを使っていたからかなり頑丈だったけどなぁ・・
アシックスのジャパンとか・・・・・( ̄  ̄;) うーん
とても気に入って履いているんだけど。。
週4~5日のバスケの練習のせいで・・( ´△`)アァ-

かなり限界が近くなってきたんだよね・・・

ソールの溝が浅くなって、グリップがなくなった時はグラインダーで、溝を作って対処して
ソールが剥がれてきたら 接着剤付けて修理して・・・・
でも・・・・
限界の様です、、、、もう少しだけ頑張ってくれ~~!
しかし・・
最近のシューズってコストパフォーマンス弱いなぁ・・と思うのはわたしだけでしょうかぁ?
昔のシューズは本皮を使って そして天然ゴムを使っていたからかなり頑丈だったけどなぁ・・
アシックスのジャパンとか・・・・・( ̄  ̄;) うーん