頑張って!
昔ながらのお店 小さな町の小さなお店 そんなお店が本当に少なくなっていてそれはアメリカだけでなくどの町、どの国でもそうなんだと思う。
今回もアメリカ買い付けの際 ドライブして行く小さな町 毎回の事ながら少しづつ変わっているんだよね。 あったはずの小さなお店や、建物が無くなっていて新しい建物やお店に変わっていて とてもさびしい感じがしました。。
そんな中まだ変わっていないお店が、、、こちら!!!

田舎町に昔からある靴屋さん!! もう創業何年だろうね?? おじいちゃんが一人でやっていて昔から何度か足を運んで買い物したお店。
毎回その町に行く度にまだお店あるのかなぁ・・??? なんて思うお店なんです。。
今回もちゃんとありました! (⌒~⌒) おじいちゃんが 両手に杖を持ってお店番してた。




もう何歳なんでしょうねぇ・・これからも元気に頑張ってお店を続けてもらいたいなぁ。。。
TAKESHIと次ぎくる時はあるかなぁ・・??なんて話をしてお店を後にしました。。
田舎町に行くとこんな昔から営業している小さな店を探すのが本当に楽しいんです、歴史を刻んできたお店、 古き良き時間が流れているようで 大型化されたスーパーやショッピングモールには無い物が沢山あって楽しいんですよね。。
今回もアメリカ買い付けの際 ドライブして行く小さな町 毎回の事ながら少しづつ変わっているんだよね。 あったはずの小さなお店や、建物が無くなっていて新しい建物やお店に変わっていて とてもさびしい感じがしました。。
そんな中まだ変わっていないお店が、、、こちら!!!

田舎町に昔からある靴屋さん!! もう創業何年だろうね?? おじいちゃんが一人でやっていて昔から何度か足を運んで買い物したお店。
毎回その町に行く度にまだお店あるのかなぁ・・??? なんて思うお店なんです。。
今回もちゃんとありました! (⌒~⌒) おじいちゃんが 両手に杖を持ってお店番してた。




もう何歳なんでしょうねぇ・・これからも元気に頑張ってお店を続けてもらいたいなぁ。。。
TAKESHIと次ぎくる時はあるかなぁ・・??なんて話をしてお店を後にしました。。
田舎町に行くとこんな昔から営業している小さな店を探すのが本当に楽しいんです、歴史を刻んできたお店、 古き良き時間が流れているようで 大型化されたスーパーやショッピングモールには無い物が沢山あって楽しいんですよね。。
この記事へのコメント
こんにちは。
次回の買い付けの時までおじいちゃん頑張って欲しいですね。
うちらも頑張って買いに行きましょうね!
次回の買い付けの時までおじいちゃん頑張って欲しいですね。
うちらも頑張って買いに行きましょうね!
Posted by チャリ馬鹿 at 2010年02月25日 13:44
☆彡チャリ馬鹿さん。。
ホントにだよねぇ!頑張って続けてほしいねぇ!
次に行ったらまた寄りましょう!
ホントにだよねぇ!頑張って続けてほしいねぇ!
次に行ったらまた寄りましょう!
Posted by FISHBOWLstaff at 2010年02月25日 15:20