レース2
今回のトライアスロンもかなり沢山の参加者がいて (1500人?) 凄い盛り上がりでした!
自転車パーキングエリアには もうヨダレが出るような自転車から・・一般のマウンテンバイクまで所狭しと並んでいて 壮観!!!
自分のバイク(Cannondale)での参戦は初だったので楽しみだったんですが・・
なんとペダルクランクが・・・外れる! と言うアクシデントに見舞われ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
途中修理!!! って事になりましたよ・・・・・・C= (-。- ) フゥー
左のシューズにペダルごとクランクが付いていて慌てて降りてさ・・・
天気はかなり良くて気持ちが良かったけど 風があって悩まされました。。。
そんな中 景色によって癒されましたねぇ!

石垣牛!!

沢山の牛君も応援・・??してくれていました! ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

自転車コースの見せ場でもある白保の海岸向けに下る坂!!! めちゃくちゃ気持ちが良くて
そこまでたどり着くまでの上りを忘れさせてくれる場所!!! 海もきれいに見渡せる所。
速度も 60~70キロ代だせると思う・・
無事に自転車コースを制覇して そこからは街中を沿道の応援を受けながら走りました!!!
楽しかった!!!! 子供たちとハイタッチしたり おじい&おばあ達に手を振ったりと気持ちよく走れました!
足の捻挫もあったんで のんびりと走ったので余裕があったのかなぁ、、?
走り終わっても意外と元気だったさぁ!

とにかくゲンキに今回も完走出来ました。 w( ̄o ̄)w オオー! あしからず・・・
自転車パーキングエリアには もうヨダレが出るような自転車から・・一般のマウンテンバイクまで所狭しと並んでいて 壮観!!!
自分のバイク(Cannondale)での参戦は初だったので楽しみだったんですが・・
なんとペダルクランクが・・・外れる! と言うアクシデントに見舞われ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
途中修理!!! って事になりましたよ・・・・・・C= (-。- ) フゥー
左のシューズにペダルごとクランクが付いていて慌てて降りてさ・・・
天気はかなり良くて気持ちが良かったけど 風があって悩まされました。。。
そんな中 景色によって癒されましたねぇ!

石垣牛!!

沢山の牛君も応援・・??してくれていました! ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

自転車コースの見せ場でもある白保の海岸向けに下る坂!!! めちゃくちゃ気持ちが良くて
そこまでたどり着くまでの上りを忘れさせてくれる場所!!! 海もきれいに見渡せる所。
速度も 60~70キロ代だせると思う・・
無事に自転車コースを制覇して そこからは街中を沿道の応援を受けながら走りました!!!
楽しかった!!!! 子供たちとハイタッチしたり おじい&おばあ達に手を振ったりと気持ちよく走れました!
足の捻挫もあったんで のんびりと走ったので余裕があったのかなぁ、、?
走り終わっても意外と元気だったさぁ!

とにかくゲンキに今回も完走出来ました。 w( ̄o ̄)w オオー! あしからず・・・
この記事へのコメント
いや、やっぱりすごいです。
今日久々にチャリ出勤したんですが、足がパンパン!
参加は、、、ですねー
今日久々にチャリ出勤したんですが、足がパンパン!
参加は、、、ですねー
Posted by higeto at 2010年04月28日 12:49
☆彡Higeto
天気がいいとほんとに自転車いいねぇ!
なるべく自分も普段から乗るように心がけたいねぇ!
レースは・・・まぁ・・長い目で!
天気がいいとほんとに自転車いいねぇ!
なるべく自分も普段から乗るように心がけたいねぇ!
レースは・・・まぁ・・長い目で!
Posted by 163 at 2010年04月28日 15:07